地獄のハイウェイ

科学・技術や趣味のことなど自由気ままに書き散らしています。

2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

大学は特許で儲けられないと思うべし

今朝の読売新聞に昨年度の大学の特許収入の話が出ていた。 トップの名古屋大は2億円弱の収入でこれは凄いが、 10位以内でも1000万円程度のところがあった。 1000万円では一人分の人件費程度であるから 知財部の職員を一人雇えば吹き飛んでしまうレベルだ。 …

過激なる転向を祝福せよ

つい先日「格闘家は生物学博士」という記事を知った。(http://www.tokyo-np.co.jp/00/thatu/20060711/mng_____thatu___000.shtml)プロ格闘家にして修斗とブラジリアン柔術の道場「パラエストラ小岩」の代表である大内敬(以下敬称略)の紹介記事である。東…

大雨の日に

地域や小学校によって対応は異なるが、 大雨洪水警報などが発令された場合に 自宅待機とか臨時休校にするところは少なくない。 これはもちろんのこと児童の安全確保のためだが、 働いている女性にとっては結構大変なことである。 気象警報が発令されたからと…

神戸大学特許取り下げ事件(続)

以前に取り上げた 神戸大学工学部の特許取り下げ事件の続報があった。 報道によると大前伸夫教授と中井哲男教授が訓告、 田川雅人助教授には口頭厳重注意だそうだ。 実際には実験していないデータが記載されていたことに対して 調査委員会は「研究者の倫理に…

科学的にも宗教的にもダメだこりゃ

報道によると、国立天文台の男性教授が、 科研費の一部を他の目的に流用していたことが明らかになったそうだ。 流用した一部には、衛星実験の成功を祈願するお札の購入費(8000円)や 研究メンバーの結婚式への祝電の一部としても支出していたそうだ。 こう…

高等教育の無償化条項はどうなったのか?

2005.04.05にも書いたが(https://katsuya-440.hatenablog.com/entry/1141385) 日本は国際人権規約を1979年に批准している。 この国際人権規約のうちの社会権規約(国際人権A規約)の第十三条2項Cでは、 「高等教育は、すべての適当な方法により、特に、無…