地獄のハイウェイ

科学・技術や趣味のことなど自由気ままに書き散らしています。

2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

大学院生は研究者を目指すのが自然

「大隅典子の仙台通信」に 「任期付ポジションについて考える」http://nosumi.exblog.jp/15782092 という記事が出ていた。 その中にあった記述、 「日本では人口1万人当たりの研究者数は、2010年の時点で65.6人と、主要な国々の中でもっとも多い(平成23年度…

「なんの役に立つんですか?」にびびってどうする?

「最果タヒ ノ 森山森子」というブログの “「なんの役に立つんですか?」の暴力性”http://d.hatena.ne.jp/m0612/20100414/p1 という記事が話題を集めているようだ。 その主張の素朴さにはちょっと微笑ましくも感じるのだが、 一方で幾つかの違和感を覚えるの…

袴田事件の早期の再審開始を求める

このブログでも既に言及している袴田事件であるが、https://katsuya-440.hatenablog.com/entry/65267217https://katsuya-440.hatenablog.com/entry/65345998 物的証拠となった犯行時の着衣とされた「5点の衣類」について 「袴田死刑囚に由来するものか完全に…

予算確保のために大風呂敷を広げる人達

最近「老化とか寿命は研究費的に難しくて人気がない」とか書いて 自分の研究テーマの斬新さを宣伝しているブログを見かけた。 何でも老化研究のモデルに分裂酵母を使うのだとかだそうだ。 自分自身は老化研究に係わっている訳ではないが、 製薬会社とかが老…

班目春樹の技術倫理

技術倫理とか技術者倫理で検索したら http://www.nuclear.jp/~madarame/lec1/ というサイトが分量もまとまっている上に 「使用済燃料輸送容器のデータ改ざん問題」http://www.nuclear.jp/~madarame/lec1/cask.html のような国内のしかも関心の高い原子力絡み…

どうして触れない?

先日の東大分子細胞生物学研究所の論文捏造疑惑告発サイトのリンクに 論文捏造(http://blog.goo.ne.jp/netsuzou)という告発サイトがあったので見たのだが セルカン事件を除けば医学や生命科学系ばかりで 一部ではもっと騒ぎになって新聞沙汰にまでなってい…

倫理を説くだけでは研究不正は防げない

東大分子細胞生物学研究所の論文不正問題で、 渦中の加藤茂明教授が辞職したのだそうだ。 http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120405-OYT8T00930.htm ちょっと検索すると 詳しく情報を集めているサイト(http://blog.goo.ne.jp/bnsikato)もある。 そこ…