地獄のハイウェイ

科学・技術や趣味のことなど自由気ままに書き散らしています。

2012-01-01から1年間の記事一覧

だって御用学者は嘘吐きじゃん

週プレニュースというサイトで出ている 阪大サイバーメディアセンターの菊池誠教授の 「科学から見た反原発の問題点」 http://wpb.shueisha.co.jp/2012/07/03/12292/ というインタビュー記事が話題になっているようだ。 インタビュー記事というのは編集の手…

バイオバブルの崩壊はそうだとしても

井上晃宏という人の「ポスドク問題とは、バイオバブル崩壊の結果である」 http://agora-web.jp/archives/1309215.html http://blogos.com/article/10558/ という記事を読んだ。 この記事は去年の4月の記事のようだが 自分が2008年に書いた 「バイオは産業界…

韓国産海産物のノロウィルス汚染

報道がほとんどなくて今日までまったく知らなかったのだが、 米食品医薬品局(FDA)が6月14日に 韓国産の海産物はノロウィルスで汚染されているため 販売を停止するよう勧告したということだ。 http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2884768/91…

だから増税に賛成できないんだよ

消費税値上げ法案で大騒ぎしているのに 整備新幹線の着工が認可になったという報道があった。 以前に 「仮に増税して一時的に収支が改善しても すぐに無駄な箱物公共事業に費やされてしまいそうだ。 (中略) 整備新幹線なんかよりも大事なものに金を回して…

次の選挙では電力自由化を主張する政党に投票したい

注目していた電力会社の株主総会、 関電の株主総会には橋下徹大阪市長が、 東電の方では猪瀬直樹東京都副知事が出席したとのこと。 株主提案は予想通り否決される展開だったとは言え、 言うだけ番長にならずに実行したこと自体は評価したい。 東電に対して猪…

複製無法時代の芸術作品

W.ベンヤミンの「複製技術時代の芸術作品」という有名な論考がある。 これは19世紀から20世紀初頭にかけての複製技術の発展によって 複製の大量生産が可能になったことによる 芸術作品の在り方の変化を論じたものとして知られている。 それまでの伝統的な芸…

Where were you when the reactors began to burst?

消費税率値上げ法案を巡って、 民主党の小沢一郎とそのグループが反対してるらしい。 何でも「消費税を値上げしないのは公約だから」云々で 採決に反対して民主党を割るとか割らないとかだそうだ。 民主党から出たければ好きにすれば良いと思う。 ところで福…

CD買うのがダサくて何が悪い?

岩崎夏海という人が「音楽業界はなぜ縮小したか?」という記事を書いている。 http://d.hatena.ne.jp/aureliano/20120623/1340426744 その中でファッションとしての価値云々で 「CDを買うことは今や格好悪い」 と書かれていたけれど、自分とは違うなと思った…

日本初の統一戦は素晴らしいファイト

昨夜の井岡一翔vs.八重樫東のWBC&WBAミニマム級統一戦は 仕事の関係で生放送を見られず録画で見た。 井岡のパンチも八重樫の目の腫れ方から分るように凄い威力なのだが、 八重樫の重くて速いパンチは凄い迫力。 的確さで上回った井岡の判定勝ちだが 奮闘す…

「京」陥落

スパコン「京」が2位に転落したという報道があった。 この種の首位争いは、いずれ新型機に抜かれて 首位の座を明け渡すものなのでニュース自体は当然だろう。 さてそれで例の「仕分け」の時に、 蓮舫の「2番じゃダメなんですか?」に過剰反応していた人達は …

原発動かさないと赤字になるなら関電は身売りしろよ

関電大飯原発の再稼動に関する政府決定はお粗末だと思うが、 ある意味折込済みの事態なので驚きはしない。 現在注目しているのは、 関電の大株主である大阪市の橋下徹市長が 果たして株主総会で脱原発提案をするかどうか。 橋下提案が株主総会で通るとも思わ…

大学1年生に内定を出す

ユニクロが大学1年生に内定を出したとかで、 一部(池田信夫とか)では「大学教育を否定している」とか騒いでいるが http://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2011/12/14.php そういう反応はちょっとおかしいのではないだろうか? 内定を出した学生が大学…

一流の片手間vs.二流の全力

有力な研究者になると複数のプロジェクトに従事していたりするし、 複数のポジション(大学と理研とか)を兼務していることも珍しくない。 必ずしも悪いことだとは思わないが日本全体の研究効率を考えると 無条件に肯定できるものでもないと思う。 単純なモ…

国民を馬鹿にするな

昨日、野田総理大臣が関電大飯原発について、 早期の再稼働が必要だと判断したと表明したそうだ。 http://www.kantei.go.jp/jp/noda/statement/2012/0608.html 曰く 「福島を襲ったような地震・津波が起こっても、事故を防止できる対策と体制は整っています…

民間出身の防衛大臣とか言うけど

内閣改造で新たに防衛大臣に就任した森本敏拓殖大学教授について「初の民間人起用」とか報道されている。この場合、「民間人」というのは政治家でない、ということらしくて、日本語としては変な用法だなぁと思った。軍事関係だと民間人というのは「軍人・戦…

扶養へのインセンティブを与えよう

昨日の記事「橋下徹大阪市長は芸人の生活保護騒動にナンも言わんの?」 の続きで自分の考えを述べてみたい。 まず自分は家族間の事情などは色々だろうから 子供が両親の扶養をしたくないケースも認めたいと思う。 ただ母親への愛情とかを売りにしていた芸人…

橋下徹大阪市長は芸人の生活保護騒動にナンも言わんの?

一部ではよく知られていることだが、 大阪市の生活保護受給率は主要都市の中でトップだ。 大阪市の資料でも平成22年度で5.31%で全国平均の約1.5%を大きく超えている。 http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/cmsfiles/contents/0000123/123546/23-1-2-6.pdf …

名古屋高裁の下山保男裁判長を批判する

名張毒ぶどう酒殺人事件について名古屋高裁の下山保男裁判長が 再審開始を取り消す決定をしたとの報道があった。 決定文の全文を見たわけではないが、 再審開始に異議を申し立てていた検察側が主張していない推論をしたそうだ。 幾つかの報道を見たところ 事…

スカイツリーに浮かれるの悪くはないけどスルーですか?

今日は東京スカイツリーの開業だとかでマスコミは大騒ぎ。 そういうニュースが報道されても悪くはないけれど、 福島第1原発の事故の方はニュース性が薄くなったのか 目立たないが(ネットで検索すると東京新聞やNHKで報道があった) 原子力安全基盤機構が1号…

円城塔「道化師の蝶」

芥川賞受賞作である「道化師の蝶」を読んだ。 円城作品は「Self-Reference ENGINE」、「Boy's Surface」に続いて3つ目。 「Self-Reference ENGINE」等がナンセンスSF風味だったのが、 この「道化師の蝶」はミステリー風味のファンタジーに仕上げた感じ。 語…

大阪市のOBIへの支援打ち切り報道について

大阪バイオサイエンス研究所(OBI)への補助金の打ち切りを 大阪市が検討しているらしい。 1980年代に欧米の後塵を拝していた日本のバイオサイエンス分野の 突破口を開く存在として周囲の期待を集めていたこともあって、 OBIと隣にある蛋白工学研究所(PERI…

研究者は個人事業主でやれるか?

たまたま理研のオミックス基盤研究領域の バイオインフォマティクス解析のテクニシャン(?)の募集をみたら 「契約形態は、個人事業主との契約が原則」とあった。 http://www.osc.riken.jp/news/081225/qual01.html どうしても今ある体制の中でしか発想でき…

電力会社の地域割りの自由化ってできないのかな

国内の原子力発電所で稼動しているものがなくなったので 夏の電力不足が心配されている。 電力会社の言っていることを真に受けていいのかどうかちょっと疑問だが、 自分の住んでいる関西電力の管内では、 猛暑になった場合、7月に19.3%の電力不足だとかの試…

「夢」を「恋」に置き換えて

最近知ったのだが、モーニングの編集長である島田英二郎氏の 「「あきらめなければ夢は必ずかなう」ほど悪質な言説はない」 というツィッターでの発言が2ヶ月ほど前に話題を呼んでいたようだ。 http://togetter.com/li/265933 それでふと思ったのだが 「あき…

大学院生は研究者を目指すのが自然

「大隅典子の仙台通信」に 「任期付ポジションについて考える」http://nosumi.exblog.jp/15782092 という記事が出ていた。 その中にあった記述、 「日本では人口1万人当たりの研究者数は、2010年の時点で65.6人と、主要な国々の中でもっとも多い(平成23年度…

「なんの役に立つんですか?」にびびってどうする?

「最果タヒ ノ 森山森子」というブログの “「なんの役に立つんですか?」の暴力性”http://d.hatena.ne.jp/m0612/20100414/p1 という記事が話題を集めているようだ。 その主張の素朴さにはちょっと微笑ましくも感じるのだが、 一方で幾つかの違和感を覚えるの…

袴田事件の早期の再審開始を求める

このブログでも既に言及している袴田事件であるが、https://katsuya-440.hatenablog.com/entry/65267217https://katsuya-440.hatenablog.com/entry/65345998 物的証拠となった犯行時の着衣とされた「5点の衣類」について 「袴田死刑囚に由来するものか完全に…

予算確保のために大風呂敷を広げる人達

最近「老化とか寿命は研究費的に難しくて人気がない」とか書いて 自分の研究テーマの斬新さを宣伝しているブログを見かけた。 何でも老化研究のモデルに分裂酵母を使うのだとかだそうだ。 自分自身は老化研究に係わっている訳ではないが、 製薬会社とかが老…

班目春樹の技術倫理

技術倫理とか技術者倫理で検索したら http://www.nuclear.jp/~madarame/lec1/ というサイトが分量もまとまっている上に 「使用済燃料輸送容器のデータ改ざん問題」http://www.nuclear.jp/~madarame/lec1/cask.html のような国内のしかも関心の高い原子力絡み…

どうして触れない?

先日の東大分子細胞生物学研究所の論文捏造疑惑告発サイトのリンクに 論文捏造(http://blog.goo.ne.jp/netsuzou)という告発サイトがあったので見たのだが セルカン事件を除けば医学や生命科学系ばかりで 一部ではもっと騒ぎになって新聞沙汰にまでなってい…